ホーム » ブログ » トマト豆知識 » 「生食用」「加熱調理用」
  • GOKO樹なり甘熟トマトとは?
  • なぜカメラ屋がトマトを作った?
  • 南信州GOKOとまとむらのご紹介

商品一覧

  • トマト
  • トマトジュース
  • トマトゼリー 
  • トマトギフト

 

  • ブログ
  • レシピ
  • 業務用お問い合わせ
  • 定期購入のご案内
  • メディア掲載
  • お客様の声
  • 販売店さま紹介
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 会員規約

 

トマト豆知識

←前のページに戻る

「生食用」「加熱調理用」

[ 投稿日: 2012年12月14日(金) ]

「生食用」「加熱調理用」

このフレーズを見て、思う浮かぶものは何ですか?

 

牡蠣などでしょうか。

 

トマトの方もいらっしゃいますか?

トマトにも「生食用トマト」と「加熱調理用トマト」

それぞれの品種があります。

 

通常日本で生の状態で販売され、購入して食べているトマトは

「生食用」がほとんどです。

「加熱調理用」はホールトマトなど、火を通し加熱して食べることを

前提としたトマトです。

 

そのまま食べるのはなかなか厳しいところがあると思いますが

酸味が強いのが特徴です。

 

 

 

小さい頃からナマコや生牡蠣が好きで、恐ろしい見た目を

気にしながらも恐る恐る食べていましたが、母が牡蠣フライを

作る時にも「生食用」を使っていたのを覚えています。

 

「生で食べておいしいもの方がフライにしても美味しい」

という母の持論。

 

 

 

加熱調理用のトマトは、栽培に手間がかからず大量に収穫が

できることから値段が安くなります。

また加熱調理用トマトの特性上、色が非常に濃くリコピン含有量の

高い品種があります。

 

 

 

母の持論に戻ります。

「生で食べておいしい物の方が加熱しても美味しい」

 

 

生食用トマト・加熱調理用トマト、それぞれの特長はありますが、

GOKOとまとむらのトマトジュースは生食用の桃太郎という

品種のトマトを栽培しています。

 

 

そのまま食べておいしいトマトを、そのままのおいしさを活かして

トマトジュースにする。

だから、GOKOとまとむらのトマトジュースは「トマトジュースの味」

ではなく「トマトの味」がするトマトジュースなのです。

 

 

「トマトは好きなのにトマトジュースが嫌い」

それは、トマトの味がしないトマトジュースだからではありませんか?

 

 

トマトの味がする本当のトマトジュース。

 

 

あなたの初めてのトマトジュースになるかもしれません。


野菜ソムリエ ひさこ

野菜ソムリエ ひさこ

日本一トマトを愛すると自負する野菜ソムリエ。
得意料理はトマトエビチリ。
嬉しかったお客様からの言葉は「今年もおいしいトマトをありがとう!」
野菜ソムリエの他に、調味料マイスターや初級食品表示診断士の資格を持っています。
川崎と長野を行ったりきたりの生活です。
長野のトマトたちに囲まれた生活が大好きです。
トマトや加工品づくりに携わる一方で、展示会や各種イベントにも参加しております。完熟トマトの美味しさを伝えるべく、日々奮闘中!

ページの先頭へ戻る