ホーム » ブログ » トマト豆知識 » とまとを冷凍するということ。その1
  • GOKO樹なり甘熟トマトとは?
  • なぜカメラ屋がトマトを作った?
  • 南信州GOKOとまとむらのご紹介

商品一覧

  • トマト
  • トマトジュース
  • トマトゼリー 
  • トマトギフト

 

  • ブログ
  • レシピ
  • 業務用お問い合わせ
  • 定期購入のご案内
  • メディア掲載
  • お客様の声
  • 販売店さま紹介
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 会員規約

 

トマト豆知識

←前のページに戻る

とまとを冷凍するということ。その1

[ 投稿日: 2011年11月14日(月) ]

豆知識というほどではないですが、

とまとを冷凍することがよくあります。

 

と、いうか基本的に野菜室よりも冷凍庫の方が

トマトの量が多いです。

私の場合に限って。

 

トマトカレーや、トマトパスタを作る時には

生のトマトではなく、この冷凍トマトを使います。

 

なぜか。

まずは、皮が圧倒的に簡単に剥ける。

 

トマトの皮むきといえば、

①熱湯の中に切れ目を入れたトマトをしばらく入れて

 剥けてきたら、冷水に入れて剥く。

②フォークなどで刺して、火であぶる。

 チリチリと焦げて剥けてきたら、冷水に入れて剥く。

 

 

①→そして、なかなか剥けないままトマト煮立つ。

②→フォークからスルリと抜け、トマト暴走。

 

 

そんな経験が、ありませんでしょうか。

 

私だけでしょうかね。

 

 

冷凍したトマトは、特に温かいお湯でなくても

通常の流水で、面白いほど簡単に剥けるんです。

 

スルリ、という音が聞こえてきます。

 

または、ツルン!と言ってしまいます。

 

 

とまとむらの樹なり甘熟とまとは、

皮が柔らかいということも特長なので

生でそのまま食べる時は、皮は剥きません。

 

ですが、どうしても煮ていくと皮が離れてしまい

棒状にクルクルっと丸まって、

固めの食感になってしまいます。

 

なので、皮を剥くんです。

 

 

それ以外にも、栄養面などの知的な(?)理由も

あるんですよ!

 

それは、また次回。soon


野菜ソムリエ ひさこ

野菜ソムリエ ひさこ

日本一トマトを愛すると自負する野菜ソムリエ。
得意料理はトマトエビチリ。
嬉しかったお客様からの言葉は「今年もおいしいトマトをありがとう!」
野菜ソムリエの他に、調味料マイスターや初級食品表示診断士の資格を持っています。
川崎と長野を行ったりきたりの生活です。
長野のトマトたちに囲まれた生活が大好きです。
トマトや加工品づくりに携わる一方で、展示会や各種イベントにも参加しております。完熟トマトの美味しさを伝えるべく、日々奮闘中!

ページの先頭へ戻る