メニュー
ホーム » レシピ » トマトケチャップ » ぷりっぷり簡単トマトエビチリ

トマトケチャップ

←前のページに戻る

ぷりっぷり簡単トマトエビチリ

[ 投稿日: 2012年12月25日(火) ]

ぷりっぷり簡単トマトエビチリ

材料

GOKOとまとむら赤まるトマト 3玉位

●レタス お好みで

●えび 400g

●にんにくみじん切り 1かけ

●ねぎみじん切り 15センチくらい

●サラダ油 大さじ2

●豆板醤 小さじ1

●酒 大さじ2

●ごま油 大さじ1/2

【下味】

●酒 大さじ 1

●生姜汁 少々

●にんにく 少々(チューブだと楽!)

●塩 少々

【合わせ調味料】

まっ赤なとまとの甘熟ケチャップ 大さじ4

●砂糖、片栗粉、醤油 各大さじ1

●水 大さじ4

作り方

oneエビの殻、背ワタをとる。(とってある冷凍のものが楽!)

two下味をあわせて、エビを漬ける。

three合わせ調味料を事前に合わせておく。(これが後に楽!)

fourフライパンを熱し、下味に漬けておいたエビを炒める。

fiveエビの色が変わってきたら、エビをいったん取り出す。(長く炒めると固くなります!)

sixにんにく、ネギを炒め香りが出てきたら、豆板醤と酒を加える。

sevenここに先程取りだしたエビを加え、エビに火が通ったらくし切りにしたトマトをさっと炒める。

eight最後にごま油を回し入れ、レタスをのせたお皿に飾り付けて完成っ!


ちょっと一言

大好きだけど、下処理や調味料の準備が大変!なイメージのあるエビチリ!!
エビは冷凍の処理済みエビを使っても結構美味しくできることがわかりました!
殻付きのものは、殻を取っておいてニンニク等と一緒に炒めると殻の旨みがでてさらにコクがアップ!
調味料の準備は必ず先にやってしまいましょう♪

関連リンク

ページの先頭へ戻る