メニュー
ホーム » レシピ » トマト » 『白菜のトマトミルフィーユ』

トマト

←前のページに戻る

『白菜のトマトミルフィーユ』

[ 投稿日: 2012年2月 7日(火) ]

『白菜のトマトミルフィーユ』

材料

 「樹なり甘熟とまと Mサイズ」 5個

 白菜 4分の1カットを縦に半分

● 豚バラ薄切り 4枚

 ベーコン 3枚

 ブイヨン 1個

 塩・こしょう お好みでたっぷり

 

作り方

 

oneまずは、下ごしらえから。

 <豚肉> 塩こしょうで下味をつけ、2~3等分に切る。 (こしょう多めで大人味☆)

 <ベーコン> 豚肉と同じくらいの大きさに切る。 (太めの場合は縦半分に。)

 <白菜> 4分の1カットの白菜を縦半分に切る。 (芯側か葉の方かはお好みで♪)

two白菜→ベーコン→白菜→ベーコン…の順番で重ねていく。

 続いて、白菜→豚肉→白菜→豚肉…の順番で重ねる。

 ベーコンと豚肉を別のミルフィーユにすることで、2種類でちゃいますpig

threeとまとむらのおいしいトマトをザクザクと適当に乱切りし、

 鍋に入れて煮崩れるまで煮込む。(弱めの中火で混ぜながら)

four煮崩れたトマトの中に、ブイヨンを入れる。

fiveミルフィーユ状、またはミルクレープ状の層を崩さないように

 断面が見えるように鍋に入れる。2種、見た目の良いように並べる。

sixふたをして、弱火でコトコトと煮込むこと15分…(混ぜなくてOK)

                      scissors完成scissors

 

 

 


ちょっと一言

ブイヨンをダシに変えて、和風もGOOD!

たっぷり作って、次の日にオニオングラタンやスープパスタにしようと計画中♪

関連リンク

ページの先頭へ戻る